新型コロナウイルスで宅配便の受け取りが気になる方へ。置いていってもらえる?!

LINEで送る
Pocket

このページの内容

新型コロナウイルスで宅配便の受け取りが気になる方へ。置いていってもらえる?!

 

こんな人におすすめの記事です

 

 

家に荷物が届いたときに直接受け取るのが気になる人

「新型コロナで自宅にいるけど荷物が届いたときに直接の受け取るのが気になる。ソーシャルディスタンスとかいうけど、距離開けたほうがいいらしいから、できれば直接じゃなくて置いていってほしいなぁ。。。 各運送会社ってそんな対応してくれるのかな。」

 

この記事では、そんな疑問に答えます。

 

本記事ではこんなことがわかります

 

  • 宅配便で直接受け取りではなく置いていってもらえるのか
  • 実際お願いしてみたらどうか

 

では、さっそくみていきましょう。

 

新型コロナウイルスから身を守る

4月に入り、新型コロナウイルスの感染者が徐々に全国的に拡がってきています。

毎日に新たに感染した患者数が徐々に増えてきて「週末は外出を自粛するように」と、小池都知事は要請していてます。

このような状態を受けて、感染爆発(オーバーシュート、アウトブレイク)という状態になってしまうのでは、とか、東京ではロックダウン(都市閉鎖)が行われるのでは、といわれ始めています。

 

あなたも油断せずに十分気をつけてください。

 

新型コロナウイルスから身を守るために自分でできるおすすめの3つの対策

> 新型コロナウイルスから身を守るために自分でできること

 

カタカナが多くてわかりにくい新型コロナ関連の用語は、こちら

> 新型コロナウイルス関連の用語集

 

宅配便の荷物の受け取りについて

新型コロナウイルスが深刻な状況になってきているので、食料の買出し以外は自宅ですごしている人も多いのではないでしょうか。

買い出しに行かずに、食料や日用品など必要なものはネットショッピングで購入してる人も多いでしょう。

 

と、ここで気になるのは、宅配便の受け取りです

 

わたしも、ここ1週間は、ほぼ毎日、ひとつ以上の荷物が届くので、受け取るたびに、マスクをつけ、ハンコを押し、手渡しで受け取ってました。

 

もちろん、宅配してくれる方を警戒するつもりはないのですが、第三者とはできる限り距離をとることを推奨されている、現在、感染するリスクを可能な限り減らすために、「直接受け取るのをなんとかできないかなぁ」と思っていました。

 

すると、直接、手渡しで荷物を受け取らなくてもいい、ということがわかったのです。

 

ヤマト運輸の場合

クロネコヤマトの荷物の受け取りについて、調べたところ、ヤマト運輸のサイトに以下の情報がありました。

 

弊社 セールスドライバーがご自宅にお伺いした際、インターホン等でご希望をお知らせください。
お客さまからのご希望に基づき、ご自宅の玄関前等のご指定いただいた箇所へのお届けを行います。
なお、上記のお受け取り方法につきましては、新型コロナウイルスの感染拡大にともなう一時的な対応として承ります。対応を終了させていただく際には、再度お知らせいたします。

※上記の場合、受領印はいただかず、弊社 セールスドライバーがお客さまからご希望があった旨を配達票に記載することをもって受領印に代えさせていただきます。
※荷物をお届けする箇所につきましては、お客さまのご指定に沿えない場合がございますので、ご了承ください。
※お電話等でのご依頼による、ご不在中のお届けについては承ることができませんので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

ヤマト運輸のサイトより

 

つまり「置いていってください」とインターホンなどでお願いすればハンコを押すことなく玄関先においていってくれるということです。

 

佐川急便の場合

佐川急便の荷物の受け取りについて、調べたところ、佐川急便のサイトには、受取りのサインのことについての情報がありました。

佐川急便では、宅配便の受け取り時には伝票に押印・サイン、スマートフォン画面上でのサインを荷受人様にお願いしております。
しかしながら新型コロナウィルスなどの感染症拡大を受けて、スマートフォン画面上でのサインを求めることを控え、伝票への押印・サインをお願いすることがありますので、お客様におかれましては、ご理解・ご了承のほど、宜しくお願い申し上げます。

なお、本件は3月2日以降、主に個人宅向けの配送を対象に順次実施していきます。

 

佐川急便のサイトより

佐川急便はサインだけかぁ。。。

 

と思っていたら、こんな情報がありました。

「対面での荷物の受け渡しに抵抗がある利用者には、玄関先などに荷物と伝票をいったん置き、利用者が対面することなくサインし、荷物を受け取った時点で、配達員が伝票を回収しているという」

FNN Primeより一部抜粋

 

ということは、宅配大手の2社では、どちらも大丈夫そうなことがわかった。

 

つまり「置いていってください」や「一旦、玄関先に置いてください」とインターホンなどでお願いすれば直接手渡しではなくても荷物を受け取れるのです。

 

 

こんなことをいうと「箱にウイルスがついてたらどうするの?」とか「箱の中の商品はどうなんだ?」ってツッコミたくなった人もいるかもしれません。

「どこまで気にするか?」については、人それぞれ判断して行動すればいいのでは、と個人的に思っています。

 

つまり、箱が気になる人は雑巾(ぞうきん)で箱を一通り拭いてしまえばいいでしょうし、中の商品も気になる人は、それもキレイに拭けばいいでしょう。

 

ここの判断は、あなたにお任せします。

 

この記事では、宅配各社の対応を紹介するのと同時に、今の状況をしっかり踏まえた上で、各社が柔軟に迅速に対応している姿勢が素晴らしいということを紹介できたらと思ってます。

 

実際に「対面なし宅配便受取り」をやってみた

ということで、さっそく自分で実際に試しにやってみました。

 

クロネコヤマト

では、まずはクロネコヤマトさんからです。

 

ピンポ〜ン

こちら:「はーい」(インターホン)

クロネコヤマトさん:「宅急便です」

こちら:「あ、すいませんが、玄関先に置いといてもらってもいいですか?」(インターホン)

クロネコヤマトさん:「はい。クール宅急便ですけど、大丈夫ですか?」

こちら:「はい、大丈夫です。すみませんがよろしくお願いします。」(インターホン)

クロネコヤマトさん:「わかりました。では、置いておきますね」

なんと無駄のない素晴らしい対応。

 

ということで、なんの問題もなく、無事、荷物を受け取りました。

 

佐川急便

次は佐川急便さんです。

 

ピンポーン

こちら:「はーい」(インターホン)

佐川急便さん:「お届け物です」

こちら:「あ、すいませんが、玄関先に置いといてもらってもいいですか?」(インターホン)

佐川急便さん:「あ”ー、すみませんが、本人確認が必要なものなので、ちょっとできないんですよね」

こちら:「わかりましたー。すぐ行きます」(インターホン)

 

ということで、こちらは念のためでマスクをつけて、簡単な本人確認をして無事、荷物を受け取りました。

これは対面しないといけない、ってのは理解できますよね。

 

実際に対面なし宅配便受け取りをしてみてわかったこと

ということで実際にやってみた結果をまとめます。

  • クロネコヤマトは、クール宅急便でも、対面なしで受け取れる
  • 「本人確認」が必要な荷物の受け取りは、対面でないと受け取るのは難しい
  • 普通の荷物なら、クロネコヤマトも佐川急便も対面なしで受け取れるみたい

 

実際にやってみて思ったのですが、せっかく荷物を届けてくれたのに、対面なしでの受け取るのは、心ない対応かな、と一瞬考えました。でも、今は緊急事態なのです。

 

ということで、対面なしで荷物を受け取る場合は、インターホン越しで、いいので精一杯感謝を伝えるようにしましょう。

「いつも荷物を届けてくれて本当にありがとうございます!」という具合に。

 

 

まとめ

では、今回の内容をまとめます。

  • 新型コロナ対策で、宅配便は対面なしで受け取れるようにしているようにしている会社がある
    • クロネコヤマト、佐川急便は、対面なしで受け取ることが可能
    • 本人確認が必要な荷物は対面なしでは難しい

 

おすすめ関連情報

今回の内容以外にも、あなたの生活に役に立ちそうな情報をまとめました。

気になるものがあれば、一度チェックしてみてください。

 

食料の備蓄で何を買えばいいのか知りたいときは、コチラ

 

家にいながら食料を購入したいときは、コチラ

 

家にいてこもって暇すぎる方は、コチラ

 

 

ここでの知識をぜひあなたの生活に役立てて、良い人生を楽しみましょう。

 

 

いろんな知識は、あなたの生活を豊かにします。

この内容をどこかで思い出して、友人やご家族にもぜひ教えてあげてくださいね。