サイトアイコン これある生活

クロックス サイズ変換表とサイズ選びで失敗しない3つのポイント

手軽に履けるクロックス(crocs)

ここでは、クロックスのサイズと、購入で失敗しないための情報を紹介します。

クロックス サイズ変換表とサイズ選びで失敗しない3つのポイント

 

こんな人におすすめの記事です

 

クロックスのサイズについて知りたい人

「クロックスのサイズ表記がわかりにくいなぁ。。。日本だとセンチ(cm)表記だけど」

そんなクロックスは特有のサイズ表記をサクッと教えます。

あと、クロックス選びでの注意点と、お得な購入方法もあります。

 

本記事では、以下がわかります。

  • クロックスのサイズ表記(サイズ変換表)
  • クロックスのサイズ選びで注意するべきポイント
  • クロックスをお得に買う方法

 

クロックスのサイズ表記(サイズ早見変換表)

 

クロックスサイズ変換表 – 大人サイズ

実寸 20cm 21cm 22cm 23cm 24cm 25cm 26cm 27cm 28cm 29cm 30cm 31cm
JP 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
US M2 | W4 M3 | W5 M4 | W6 M5 | W7 M6 | W8 M7 | W9 M8|W10 M9|W11 M10|W12 M11 M12 M13
EU 34 35 36-37 37-38 38-39 39-40 41-42 42-43 43-44 45-46 46-47 48-49
UK M1 | W2 M2 | W3 M3 | W4 M4 | W5 M5 | W6 M6 | W7 M7 | W8 M8 | W9 M9 | W10 M10 M11 M12

 

クロックスサイズ変換表 – 子どもサイズ(5歳以下)

年齢 小さなお子さま (1歳未満) 小さなお子さま (1~2歳) 小さなお子さま (2~5歳)
実寸 9cm 9.8cm 10.7cm 11.5cm 12.3cm 13.2cm 14cm 14.9cm 15.7cm 16.6cm
JP 12 13 14 15 15.5 16.5 17.5
US C1 C2 C3 C4 C5 C6 C7 C8 C9 C10
EU 17-18 18-19 19-20 20-21 22-23 23-24 24-25 25-26 27-28
UK 2 3 4 5 6 7 8 9 10

 

クロックスサイズ変換表 – 子どもサイズ(5歳以下)

年齢 大きなお子さま(5歳以上)
実寸 17.4cm 18.3cm 19.1cm 20cm 20.8cm 21.7cm 22.5cm 23.3cm 24.2cm
JP 18 18.5 19 19.5 20 21 22 23 24
US C11 C12 C13 J1 J2 J3 J4 J5 J6
EU 28-29 29-30 30-31 32-33 33-34 34-35 36-37 37-38 38-39
UK 11 12 13 1 2 3 4 5 6

 

実寸の測り方を詳しく知りたいときは、こちらを確認してください。

クロックスのサイズ選びは足の実寸で!- 失敗しないクロックス選び 

 

 

今回は、そのクロックスのサイズ選びのポイントサイズ表記についてまとめたので、参考にしてみてください。

 

クロックスのサイズ選びで注意すべき3つのポイント+1情報

クロックスを購入するときに、サイズ選びで注意するべき3つのポイントがあるので、紹介します。

クロックスサイズ選びのポイント1. サイズ表記が日本と違う

日本では、22cmや25.5cmのようにcmでサイズ表示しますが、クロックスはローマ字1文字+数字(M10)でサイズ表記されています。

サイズ表記が通常の日本のセンチメートル(cm)サイズ表記と違うので注意してください。

 

クロックスサイズ選びのポイント2. 大人用、キッズ用でサイズ表記が違う

大人用(男性用と女性用)、キッズ用(子供、ジュニア用)でサイズ表記が違います。

例えば、25cmのサイズ表記をするのに、男性用だとM7、女性用ならW9というように違うのです

 

クロックスサイズ選びのポイント3. クロックスのサイズ選びは足の実寸で

クロックスのサイズは足の実寸で選ぶようにしましょう。

「足の実寸」ってあまり聞きなれないですよね。

簡単にいうと「足のつま先からかかと」までの長さです。

この長さを測った後に、クロックスのサイズ変換表の実寸で該当サイズを探すようにしてください

クロックスのサイズ変換表のセンチメートル(cm)サイズ表記と実寸が少しずつズレるので、実寸とサイズを変換表で確認して選ぶようにしてくださいね。

 

実寸の測り方を詳しく知りたい人は、こちらで確認してください

 

クロックスサイズ選びのポイント追加情報. クロックスの素材である特殊樹脂「クロスライト」は伸びない

クロックスに使われている特殊樹脂の「クロスライト」は、履いていても布や革などと違い、伸びることがありません。

だから「すこし小さく感じるけど、しばらく履いてたら伸びてサイズがあってくるだろうから買っちゃおう!」というのはおすすめしません。

実際に足にぴったりとあう実寸をはかってサイズを選ぶようにしてください

 

この3点+1に注意した、クロックスのサイズ選びをおすすめします。

 

 

ほしいクロックスがあるなら、期間限定のお得なセールがやってるかもしれない、こちらをチェック

クロックス – オンラインショップをチェックする

 

 

これだけ分かれば、クロックスのサイズ選びはきっと大丈夫でしょう!

 

クロックスのサイズ選び!日本サイズ(cm)は同じだけど、大人用、子ども用(5歳以上)では、どんな違いがあるの?

上のサイズ一覧の中で、大人用と子ども用(5歳以上)で同じサイズのものがあります。

例えば、J4(22cm)とW6(22cm)は同じサイズです。この場合「何が違うの?」でしょうか。

実際にクロックスショップのスタッフの方に確認してみました。(教えていただきありがとうございます)

ウィメンズ(Women’s)の方が大人向けなので、Juniors’sのJサイズより幅や高さなどが、少し広めの作られているのです。

どちらが合うかは、実際に試しに履いてみないとわからないかもしれません。

そんなときは、ぜひお近くのクロックスショップに行ってみてください。

 

クロックスおすすめ情報

もしクロックスを買おうと思っているなら、すぐに買うのもいいですが、お得に買う方法もあります。

 

クロックスは、いろいろなお店で売られてます。

でも、意外に種類が少なかったり、欲しい色やサイズが見当たらなかったりするものです。

そんなときは、オンラインショップをチェックすると見つかるかも知れません。

期間限定の10〜50%オフセールや、まとめて買うとお得になるセールをやっています。

まとめ

では、今回の内容をまとめます。

 

足元が快適だと気分も大きく変わります。

あなたもぜひ自分の足にあうサンダルや履き物を選んで、快適な時間を過ごしてください!

 

この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます

この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます。

気になるものがあれば、一度チェックしてみてください。

 

ぐっすり快適に眠て健康な生活を送るための情報を知りたい方は、こちら

 

自宅でできるおすすめの小遣い稼ぎを知りたい方は、こちら


これある生活 - これある生活

 

ここでの知識をぜひあなたの生活に役立てて、人生を楽しみましょう。

 

 

いろんな知識は、あなたの生活を豊かにします。

この内容をどこかで思い出して、友人やご家族にもぜひ教えてあげてくださいね。

 

モバイルバージョンを終了