あなたは、中学受験はいつころ行われるのかって知ってますか。
知り合いのお子さんが中学受験したことがあって知っているとかじゃない限り、あまり確認しないですよね。
このページの内容
各地域によってある程度決まっている中学入試日
関東では1月下旬から。2月1日に多くの学校でいっせいに実施されます。
関西でも1月下旬の土曜日から4日間に試験日が集中してます。
その他の地域は1月上旬から1月末までにほぼ実施されます。年明けすぐからですね。
2月1日は、勝負の1日
開成や麻布といった難関校は、2月1日にいっぺんに試験が実施されます。
いっぺんに試験が実施されることで第一志望の学校を受験し合格した受験生は、ほぼ確実にそこに入学するだろうから学生が確保できる、というのが中学側のねらいと言われています。
学校としても、なるべく優秀な学生をひとりでも多く確実に入学してほしい、というのがホンネのようです。
複数回受験できる学校も。
1校で複数回試験を実施するところもあります。
入学できる定員人数に対して、合格者がどれくらい入学手続きをしているかという状況をみながら、2回、3回と試験を開催するようです。
まとめ
では、今回の内容を簡単に振り返ってみましょう。
- 関東では2月1日にいっせいに実施
- 関西では1月下旬の土曜日から4日間に試験日が集中
- その他の地域では1月上旬から1月末までにほぼ実施
いかがでしたか?
入試日の情報は、各中学校のホームページで確認することができます。
あなたのお子さんが目標としている学校が、どのような日程でおこなうのかを早めに確認しておきましょう。
入試日は、中学受験で一番大切な日です。
その日に向けて時間をかけて準備をするので、なるべく早めに情報を確認するようにしてくださいね。