眠れないあなたに。睡眠不足解消のための上手なスマホとの付き合い方

LINEで送る
Pocket

このページの内容

眠れないあなたに。睡眠不足解消のための上手なスマホとの付き合い方

 

こんな人におすすめの記事です

 

夜、なかなか眠れない人

「なんだか夜ふとんに入ってからなかなか眠れないんだよなぁ。不眠症なのかな。どうしたら早くぐっすり眠れるんだろう。。。」

 

 

 

この記事では、そんな疑問に答えます。

 

私たちの生活に欠かせないスマホやパソコンですが、眠る前に使うと睡眠に影響がある、って知ってますか?

 

夜、寝ようと思ってなかなか眠れない人に、快適な睡眠を取るためのスマホとの上手な付き合い方についてまとめました

 

ぜひ、あなたもチェックしてみてください。

そして快適な睡眠で、すがすがしい目覚めを手にいれてください。

 

スマホは睡眠に影響する?ちょっと驚く研究結果

あなたは、スマホやパソコンが睡眠に影響を与える、って知ってますか?

 

「寝る前にメールをチェックすると眠れなくなる」そんな実験結果があります。

これはイギリスのエディンバラ睡眠センターの博士の研究で証明されました。

 

眠る前にその日に受信しているメールをスマホやパソコンでチェックする。

多くのビジネスパーソンが1日の締めくくりとして習慣としてやっているのではないでしょうか?

 

でも、このメールチェックが快眠を妨げてしまう、とても睡眠に悪影響を与える行動パターンだったのです。

 

スマホによる睡眠ホルモン「メラトニン」への影響

眠る前に脳の中では睡眠ホルモンである「メラトニン」が作られます

これにより私たちはだんだん眠気を増していき眠くなります。

 

でも、スマホなどでメールを確認すると、そのメラトニンの分泌が中断されてしまうのです。

その原因は、ディスプレイの光です。

 

電子機器からの光が脳を刺激してしまい寝つきを悪くしてしまうのです。

 

緊張(ストレス)も睡眠に影響を与える

メールチェックをすることは、スマホやパソコンの光だけでなく、メールの中身も睡眠に悪影響を与えます。

睡眠を妨げる大きな要因の一つにストレスがあります。

 

私たちは、仕事関係のメールを見ると緊張が高まり、知らない間に興奮状態になっています

その興奮度合いを別のものと比較したとき、コーヒー豆から濃く抽出して作られるエスプレッソコーヒー2杯を飲んだときと同じぐらいにもなる、と研究結果があるのです。

 

快適な睡眠のために寝る前のスマホとの付き合い方

テレビやパソコンはもちろんスマホも含めて、目からの光の刺激をなくすように特に注意してください

 

就寝前の1時間は脳に刺激を与えることを極力避けましょう

光の刺激はだけでなく、ストレスを感じてしまうメールは見ないようにしましょう。

 

寝る前に見るより、翌日チェックして、返事も次の日にするようにしましょう。

あと、ベッドや布団に入って、スマホでゲームをするのはやめましょう。

 

すでに習慣的に使ってしまっている人は、「眠る前にスマホを使わないようにする」のは若干はじめは大変かもしれませんが、気持ちよく朝起きるためにも、そして充実した1日を送るためにも、ぜひチャレンジしてみてください。

 

まとめ

では今回の話を簡単にまとめてみます!

  • スマホ、パソコンを眠る前に見るとディスプレイの光で眠れなくなります
  • 眠る前に脳の中では睡眠ホルモンであるメラトニンが分泌され眠気が出ます
  • スマホ画面の光だけでなく、緊張(ストレス)がメラトニンの分泌を止め眠れなくなります
  • 就寝前の1時間は脳に刺激を与えることを極力避けメールは見ないようにしましょう

 

スマホやパソコンが睡眠に与える影響について、いかがでしたか?

こんなに影響しているとは、わたしも知らなかったので、普段の自分の生活についても少し見直してみたいと思います。

 

関連情報

良い睡眠につくためには、こんな情報もあります。

心地よい眠りにつくための温度と湿度を知りたい方は、コチラをどうぞ

 

サプリで手軽に快眠できる方法を知りたい方は、コチラ

 

眠る前に手軽に明日への不安を解消して熟睡する方法を知りたい方は、コチラ

 

 

いろんな知識は、あなたの生活を豊かにします。

この内容をどこかで思い出して、友人やご家族にもぜひ教えてあげてくださいね。