ショートスリーパーの睡眠の特徴!睡眠時間が短い芸能人&有名人

このページの内容
ショートスリーパーの睡眠の特徴!睡眠時間が短い芸能人&有名人
こんな人におすすめの記事です
ショートスリーパーについて知りたい人
「ショートスリーパーって聞いたことあるんだけどどんな人なんだろう?
睡眠時間が短い人ってこと以外に何かあるのかなぁ」
この記事では、そんな疑問に答えます。
本記事ではこんなことがわかります
- ショートスリーパーってなに?
- ショートスリーパーの睡眠の特徴
- 知っている人でショートスリーパーっているのか?
では、ショートスリーパーについてみていきましょう。
ショートスリーパーとは
ショートスリーパー(short sleeper)をひとことで言うと、短い睡眠時間にもかかわらず健康でいられる人のことです。短眠者(たんみんしゃ)ともいいます。
普通、わたしたちは一日の平均睡眠時間7ー8時間程度が健康を保つには一番良いとされています。
しかしショートスリーパーは、6時間未満の睡眠でも日中に眠気を感じることなく普通に生活できるのです。
ショートスリーパーの睡眠の特徴
ショートスリーパーの睡眠には、特徴があります。
ショートスリーパーは、平均的な睡眠時間(7-8時間)の人間と比べて、レム睡眠が圧倒的に少ないのです。
そして、ノンレム睡眠の時間はほとんど差がありません。
簡単にレム睡眠とノンレム睡眠を説明すると
- レム睡眠とは、身体を休める浅い眠り
- ノンレム睡眠は、脳や肉体の疲労を回復する深い眠り
つまりショートスリーパーは、レム睡眠(身体を休める浅い眠り)が少なく、ノンレム睡眠(脳や肉体の疲労を回復する深い眠り)は通常の睡眠時間の人と同じくらいなのです。
ショートスリーパーの芸能人、歴史上の人物
明石家さんま(タレント)
テレビ番組などでご自身も含め、多くの芸能人がさんまさんの睡眠について話しています。
明石家さんまさんの通常の睡眠時間は2−3時間程度のようです。
さんまさんの娘のIMARUさんも「寝ているところをたぶん見たことがない」と話しています。
武井壮(タレント、元陸上競技選手)
武井壮さんの睡眠は時間でいうと45分程度。
武井壮さんの睡眠時間を検証しているテレビ番組もありました。
ご自身のTwitterによると
オレの睡眠時間は1日45分だという情報はちと違う。。
医師によるとオレは45分の睡眠で一般人の7時間睡眠と同程度の長さレム睡眠が取れている。。
ということです。
モーツァルト(音楽家)
モーツァルトは、朝6時に起きて夜1時に寝るという習慣だったようです。
この生活の中で誰もが知っている名曲を数多く作っていたんですね。
レオナルド・ダ・ヴィンチ(芸術家)
レオナルド・ダ・ヴィンチは、1日に何回かに分けて睡眠を取る「他相性睡眠」というスタイルだったようです。
4時間ごとに15分ずつの睡眠時間をとっていたみたいです。
1日で換算すると90分程度。1日に何度も睡眠をとるこの他相性睡眠は一番大切と言われる入眠時を何度も繰り返すことが特徴です。
トーマス・エジソン(発明家)
誰もが知っている今の世界にも大きな影響をあたえている多くの発明をした偉大な発明家エジソン。
エジソンも1日の睡眠時間は4時間程度だったようです。
不眠症の人とショートスリーパーの違いは?
不眠症の人もショートスリーパーも睡眠時間が短いのは同じです。
では、どこが違うのか?というと「日中の苦痛(眠気)があるかどうか?」です。
日中の苦痛(眠気)がある場合は「不眠症」で、苦痛(眠気)がない場合はショートスリーパーなのです。
まとめ
では、今回の内容をまとめます。
- ショートスリーパーは、短い睡眠時間で健康でいられる人のこと
- 睡眠のうち、レム睡眠とノンレム睡眠があるがショートスリーパーはノンレム睡眠の時間が通常と同程度とれている
- ショートスリーパーには、多くの芸能人や有名人、天才と呼ばれた人がいる
おすすめ関連情報
質の良い睡眠は、あなたの人生を豊かにします。
質の高い睡眠をとりたい方はコチラがオススメです
> 眠れない原因を解消!快適な睡眠を手に入れるための完全マップ
ここでの知識をぜひあなたの睡眠に役立ててください。
いろんな知識は、あなたの生活を豊かにする助けになります。
この内容をどこかで思い出して、友人やご家族にもぜひ教えてあげてくださいね。